らむねこな日々

ねこさんで一服しましょう

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

出かけるんだニャ

ねこさん、飼い主の動きをよく観察していますね。 私が外に出かけるべく、身支度を終えて部屋を出ようとすると、ねこさんはこっちを見てリビングのひんやりラグにゴロンと横になる。 「出かけるのはやめるニャ。ラムの相手をするのニャ」 「行くんだニャ。そ…

スヌーズ

やたら忙しかった週の土曜日。 朝遅くまで寝ていたら、ねこさんが起こしに来ました。 まずは、「さらっ」とネコ毛が手に触れる。実にソフトにかましてきます! これで一瞬「意識を取り戻す」も、まだ起きられない。 次は普通に「ニャーニャー」鳴く。シンプ…

光り物

ねこさん、基本的には動物らしく、「有機物」に関心があり、「無機物」はスルーが多いのですが、どういうわけか、光り物(ひかりもの)は好きですね。 例えば、薬の錠剤やカプセル。これらの多くは、プラスチックに銀紙で包装されているわけですが、この包装…

押し入れ

ある夜のこと。 何やら離れたところからニャーニャーと声がする。 たどってみると、電気の消えた部屋からキラッと光る眼が。 電気を付けてみると、押し入れがわずかに開いていて、ねこさんはそれが気になるのか。要するに、登りたいのかなと。 で、押し入れ…

扉に注意

ねこさん、「扉」には「細心の注意」を払ってますね。 家の真ん中の扉は、普段は、ねこさんが行き来しやすいように開けていることが多いのですが、最近はリビングにエアコンを入れるため、閉めている。 扉の向こうから「ニャーニャー」聞こえたら、開けてあ…

首を「据える」

前から思っていたのですが、なぜかねこさんは、いろんなところの「縁」(へり、ふち)に「首を据える」不思議な格好をします。(昨日の写真を参照) 例えば、ネコベッドだとか、ハンモックだとか。イスの上でも。 あまりいい表現ではないですが、端的に言う…

視聴率

ねこさんが好きな番組は、YouTubeのCat TVですね。ネズミがいっぱい。 最近はちょっと飽きてきたようですが。 あと岩合光昭の「世界ネコ歩き」も好き。 そこまではネコとして普通に「あるある」だと思いますが、意外に見ていたのが「大河ドラマ」。 最近だと…

獲物をくわえて

ねこさんとの遊びグッズの最近の定番は、「ねこじゃらし」と「新聞紙」。 単にねこじゃらしを「ホレホレ」と動かすだけだと、ねこさんにあっさり捕らえられてしまう。 そこで、新聞紙を2枚用意する。新聞紙を部分的に重ねて敷き、ねこじゃらしを下にもぐら…

目覚まし

今日はピアノの練習日。 昼過ぎから、「今日の課題曲の最後の追い込み」をやっていました。 練習の時間も徐々に近づいてきたところ、ねこさんは、リビングのキャットタワーのてっぺんでスヤスヤと寝ていましたし(写真も撮った)、それに釣られるように「ち…

蒸し暑い夜は

徐々に夏っぽくなってきました。 夜も、エアコンを入れるほどではないとしても、蒸し暑さを感じるようになってきています。 その日の夜、寝床に入ってしばらくすると、ねこさんの気配が。 例によって私の足下近くにやってきてたらしいことは分かったのですが…

暑いんですけど・・

ちょっと油断がありましたね。 夕食後、一服しようとAudibleを聞いていると、ねこさんがやってきて、さくっと膝に乗り、一瞬で寝てしまいました。 夕方とはいえ、気温も高く、暑いんですけど・・。 まぁ、どのみち「一服」の時間だったので、しばらく寝かせ…

そこで「毛繕い」?

最近のねこさんとの「手軽な遊び」は、 〇素手で戦う(ねこさんは肉球で応酬。ただし、興奮すると爪や牙が出てくるので要注意) 〇ねこじゃらしをちらつかせる というのがある。 で、どういうわけだか、その遊びの途中で「急に毛繕い」を始めることがある。…

食事、水

ネコの病気のリスクを軽減するための「生活環境」13項目(「猫の腎臓病がわかる本」(宮川優一著、女子栄養大学出版部))の続きです。 □ドライフードのほかにウェットフードもあげていますか? □自分専用の食器がありますか? □水の器はごはんと別の場所に置…

曲者(くせもの)

とある休日・・・ 1)ねこさん、ハンモック(キャットタワーの下)でスヤスヤ寝ている。 2)「ピンポ~ン」とドアホンが鳴る。 3)ねこさん、むくっと起き上がる。 4)飼い主がドアホンに応答する。宅配だと分かる。 5)ねこさん、ハンモックを飛び出し…

対・陽動作戦

しばらくやっていなかった、ねこじゃらしでの遊びを、最近再開しました。 ねこさんと私がトンネルを挟んで向かい合い、トンネルの下からねこじゃらしをじわじわと差し入れる。これだけだとすぐに捕まるので、ねこじゃらしを2本用意し、交互に(場合によって…

目の前の肉に!?

ねこさんのご飯は、もっぱらのカリカリであり、オートフィーダー(自動給餌器)を、朝5時と昼12時半にセットしています。 あとは夕方を中心に、求めに応じて適宜あげます。 手動であげる場合、ねこさんが勝手に操作できないよう、 〇 Aボタンを長押しをした…

生活スペース

先日書きましたが、「猫の腎臓病がわかる本」(宮川優一著、女子栄養大学出版部)は、ネコの病気のリスクを軽減するための「生活環境」として、13項目のチェックリストを掲げています。 最初の2つが、生活スペースの話です。 □飼育環境は室内のみですか? □…

茂みの奥で

最近のねこさん、しばしば「行方不明」になります。 家の中のどこかにいるはずですが、見当たらない。 それはそれで、「まぁ、今のうちだな」とばかりに、隣の部屋でピアノの練習などをする。 しばらくして、「さて休憩するか」と、リビングに向かうと、 ・…

ネコの生活環境

飼いネコの寿命はどんどん延びてきていている中、多くの国で飼いネコの死因の1~3位は「腎臓病」なんだとか。(「猫の腎臓病がわかる本」(宮川優一著、女子栄養大学出版部)より) これに関し、宮崎徹さんという元東大教授が、その後AIM医学研究所という…

早く寝るニャ!

最近、夜10時半を過ぎるあたりから、ねこさんが「うるさくなる」・・。 「遊ぼう」ってことかな?と思い、相手をすると、多少は乗ってくるのですが、すぐに飽きる。 「チュールかな?」と思い、あげても「いらないニャ」ということも多い。えっ? チュールも…

お腹いっぱい

ねこさんのオートフィーダー(自動給餌器)は、朝5時と昼12時半にセットされています。(あとは飼い主が適宜あげる) その日は、朝5時にカリカリを食べ、更に9時頃におかわりをもらったねこさん。「満足」して、ひんやりラグにダラッと寝そべってました。 …

ネコが好きな人

「猫の教科書」(CAMP NYAN TOKYO監修、ナツメ社)に、アメリカやイギリスの調査結果(犬好きとの比較)として、こんな記述がありました(p146)。 猫好きの人は、内向的で神経質、さらに誠実性が低く 規制にしばられない傾向が。一方で新たな価値観に 対す…

シェルター

最近、ソファでの爪研ぎがに気に入っているねこさん。縫い目のところの爪の引っ掛かりがいいんでしょうね。おかげでその部分がボロボロになってきていて、こっちとしては被害甚大。 まじめな爪研ぎだけでなく、「私の気を引く」ための爪研ぎも、しばしばある…

見送り・出迎えの流儀

「猫の教科書」(CAMP NYAN TOKYO監修、ナツメ社)(p116)によると、飼い猫「あるある」事例として、 〇飼い主のお出かけの際に玄関でお見送り 〇帰ってきて玄関を開けたら目の前にちょこんと座ってお出迎え みたいなことが書かれています。 うちのねこさん…

ねこさんに学ぶ「行動経済学」

ここしばらく、行動経済学が「はやり」です。 先日ショッピングモールで見つけた書店にも、関係書コーナーがあり、理論書、実用書など、いろいろと山積みになっていました。 そんな中、ふと目にとまったのが、 『ビジュアル版 ミクロ・マクロの前に 今さら聞…

けもの道

確認できているところ、うちには2本の「けもの道」があります。 一つはソファの裏側。 例えば、「今日も『締め』チュールにしようかね」と言うと、ねこさんは戸棚についてくる。私がチュールを取り出し、「今日はマグロだね」などと言いながら、ソファの前…

追いかけっこ

最近ねこさんとの遊びで加わったのが、「追いかけっこ」ですね。 1)リビングで、ネットだとか、読書だとかやっているときに、ふとその向こうに敷いてあるひんやりラグの上で、ねこさんが「挑発的」な表情でこっちを見ていることに気づく。 ※「やるかニャ」…

朝のねこさん

夜はだいたい私の足下で寝ているねこさん。 では、朝はどうしているのか・・。 いろいろバリエーションがあるのですが、穏当なものから並べていくと、こんな感じかなと・・。 〇 ずっと足下で一緒に寝ている(飼い主が寝るならラムも寝るニャ・・) 〇 部屋…

夜行性

ねこさん、夜になると元気になります。もともとが夜行性ですからね。 なので、こっちが寝ようとする時間に元気になり、「遊ぶニャ!」としつこく絡んでくる。(おかげで就寝前の体操をじゃまされる。) そこで、最近は、遊びを一工夫して、リビングを走らせ…

手加減

最近思うのですが、ねこさんは私と遊ぶときの「手加減」を正確に身につけてきたような気がします。 ねこさんとの遊びはいろいろあるのですが、もっとも原始的な遊びの一つが、ゴロンと横になったねこさんに私がちょっかいを出すもの。 「なでる」の延長みた…